行ってきました

寝ると起きれなくなりそうなので寝ない→明け方になってから眠くて寝ちゃう→時間が!といういつものやつで小遅刻。日本人らしくスーツで来たのに、プログラマらしくみなさん私服で軽く浮く。あと、みんなノートパソコン開きすぎ。
以下発表ごとのメモです。正確性は期待しないように。

時系列視覚化による計算機監視システム

  • ログを螺旋状に視覚化する。
  • 最初から見れなかった。
  • 発表はハニーポットのはなしで、将来的には大規模…としたら、アクセス自体がまれなハニーポットとの溝につっこまれてた。

携帯アプリのビジュアル開発環境

  • EclipseのGEFというものを初めて知る。よいな。
  • ふつうにIDEGUIエディタが出来てた。シリアライズしたりリフレクションしたりJavaっぽい。
  • でもネーミングはComponent→CompoとVisual Basicっぽかった。

Relationship

  • 位置とかIPアドレスが変化しても途切れない通信路の提供。
  • NAISTのひとで専門発表っぽい流れ。
  • 基礎的なシステムの発表だったので、そもそもどう応用できるのかについてつっこまれてた。

Kisp

  • Wikiっぽいプレインテキストもどきの文法を定義する、RDをHTMLとしたら、XMLにあたるもの。
  • バッドノウハウグッドラッパー人狼とかインターネットなネタ豊富。
  • Kispの文法定義の書式がそれほどわかりやすくなかったので「Kispもバッドノウハウ」なんて言われてて悲しい。でも、パーサを書くよりは楽だと思う。

BSE

  • 都合で順番変更。
  • ブレインストーミング支援。無敵会議まわりの人とかが好きそうな感じ。
  • 発表が参加型でかなりもりあがった。

Progressync

  • Javaで複数機種間のデータ同期。
  • デモが微妙。Write once, debug anywhere というか。
  • プラグインで拡張できます。プラグインはまだ無いです。
  • 時間がなかったからか、みんな切実な問題だからか、発表終了後もそこらでちらほら議論された。

携帯電話から遠隔地のコンピュータを操作するシステム

  • iアプリSSH、SFTP
  • 入力方式とか、iアプリ/中間サーバ/サーバの役割分担がうまく作られてる。
  • 発表がすごく上手いし、完成度も一番高かったような。都合で最後だったけどトリにふさわしかった。

Ceekzさんのときとは違ってお昼のお弁当は出なかったけど、飲み物はもらえました。
あと、増井さんがいらしていて、ばしばしツッコミを入れてました。セミコロンがリターンかは確認できず ;-)