インセンティブって動機って意味らしいです

[鏡] 辺境から戯れ言 − 過去の戯れ言 2005年07月 相変わらずインセンティヴが云々とか
ほんと、はてなばっかりだと、みんな「インセンティブがー」とか書いててへこむので良くない。はてなブックマーク - 私はクリエイティブ・コモンズを(たぶん)使わない からいくつか引用。

  • 2005年07月12日 oblivious 『[著作権] インセンティヴ不足。現在の参加者も、思想の表明行為として抵抗勢力的に参加している人が多そう。』
  • 2005年07月12日 iidakazufumi 『CCはNAMと一緒で学生とシンパ以外参加しないと思う。(特に営利企業が)参加するメリットが思い当たらない。』
  • 2005年07月12日 nmti 『CC のターゲットの多くは産業というよりは個人的ってことかもな。OSS と違って。』
  • 2005年07月11日 ykurihara 『“インセンティヴ”の内実は多くの職業的作り手にとってはまだカネなんだよ。クリコモのネックはそこ。』

まるでフリーソフトウェア初期の議論を見ているようだよ。
386BSD の移植中に、モノリシックで 386 専用で UNIX の焼き直しみたいな OS を無料で作るインセンティブってなんだったんですかね?
いいじゃん "Just For Fun" で。そのうち IBM も来るよ。