Entries from 2005-05-01 to 1 month

Blogkicks と Le Tigre "Hot Topic"

デイリーポータルZ:クラムチャウダー・シベリア・アタック、音源デビュー! いや、デイリーポータル Z でなぜかバンドが結成されているんですが、曲中で個人サイトを連呼する様がどっかで聞いた事がある感じだったので。Le Tigre 好きに刺されそうだ。 あと…

Televi、2ch へ

Televi が [tiger]これは使える!Widgets! [Dashboard] で (遠回しに) 紹介されてます。「ぐぐれ」なんて書かれているので今日のリンク元がすごいことに。Googleはもっと正規化すべきだ。 こうなると /tmp はあんまりなので、細かい部分を詰めてから 0.1 をリ…

Blog Hackers Conference 2005 行く

http://hacks.bloghackers.net/archives/2005/05/blog_hackers_co_1.html 金曜夜7時お茶の水無料。おもしろそうなので申し込みしておいた。

名前をつけるのは重労働

http://www.programmers-paradise.com/tdiary/?date=20050518#p03 http://eto.com/d/0311.html#NkzfdLwyvd-gBu_0HkESZA プログラマー日記のファイル名のはなし、etoさんがむかし書いていたのを思い出したのでメモ。 個人的には、あらゆる名前をつけるという…

ソースコードはわかりやすい

遺伝的アルゴリズムのレポートを Rip, Mix, Burn! なんて思ってたら案外まともに書けた。たぶんソースコードがついてるから理解しやすかったんだろうな。 しかしなぜうちの先生方は 1→2→3→2に戻る、みたいな説明をするんだろう。最初からループって書いてほ…

Safari の履歴を検索したい

enbug diary(2005-05-13) そういえば、Spotlight は Safari の履歴やキャッシュを検索してくれなくて非常にがっかりなので、MDImporter でも書こうと思う。 http://www.yoshidam.net/diary/200505.html#d07_t1 よしだむさんが Spotlight から Ruby を呼び出…

つながることすら許せませんか

ある言葉がさす物事について書いているページを簡単にまとめられるのが、はてなキーワードの良さだと思う。 なので、キーワードの内容くらいならまだしも、存在自体を議論する人々というのはちょっとよくわからない。 シンクロニティ? こういうことを書いた…

メール整理

バックアップからメールを移して、スマートフォルダの活用なんかを考えながらメールを整理していたら、あまりに多くのメールを受信して保存していることに嫌になってきた。 定型のものや、どこかにアーカイブされているものは消して、あまり行動につながらな…

iTunes Music Video Store ほしい

あたらしい iTunes はビデオが再生できるらしい。うちにあるビデオファイルはフォーマットがばらばらなので iTunes で管理するのは難しそうだけど、iTunes は iTunes Music Store やら iPod やらとまとめて語るべきものなので、インターネットでかきあつめて…

dive into mark のひとは new hobby を見つけられたのだろうか

"Every exit" なんて書いていたのに http://diveintogreasemonkey.org/ をやっているという。

RSS広告は嫌だ

むかしは「RSS? 人が読むもんじゃないでしょ?」なんて思っていたのに、いまはすっかりBloglines漬けになっている。タブいっぱい開かなくていいから楽だ。 でもRSSの便利さのうちのいくつかは、まだRSSが普及してないという点に由来していると思う。このまま…

DashboardむけTV番組表

http://8-p.info/tmp/Televi.zip 飽きたので一回公開。だれかアイコンと外観のデザインを……。 起動したら、ひっくり返す→地域設定→Doneで現在の番組表を表示します。数字は該当時刻、Nは現在の時刻への移動、Uが強制更新です。 いや、Mac OS Xのソフトウェア…

Dashboard めどい

ありがちに TV 番組表を作っているんだけど、HTML+CSS+JavaScript+画像作成のスキルが必要なものを「簡単」というのはどうかと思った。いまどきWebデザイナには簡単なんだろうか。 あと、Web 2.0 な TV 番組表サイトがほしい。

プログラマを煽るのって流行ってるんですか?

otsuneさんの「必要な『煽り』」とか、ことのはの松永さんの「『島国根性』と煽ってみた」とか、煽るの流行ってるんですかね? 煽り耐性があんまり無いほうなので困る。 あ、「BTSから〜」とかいらん比喩をいれるのもある種の煽りか。

とにかくライセンスを明記

otsuneさんからコメントをいただいたので返信です。なんか問題がでかくなってますが、最初の段落しかフォローできないです。 この問題は「RSSを集計するPlanet○○というサイト」と「RSSの公衆送信権および同一性保持という人格権」のすり合わせをどうするのが…

MacFan 6月号掲載

ごく小さくですが載りまして、掲載誌をもらいました。

Planet Ruby 怒られ

だけど「Planet Ruby」を作るとtokuhiromさんみたいに怒られるから気をつけろ FUD! FUD! いやネタにマジレスという気もするけど。 ただ、こういう書き方は、BTSから解決/未解決とわずバグを引っ張ってきて「このプロジェクトはバグだらけです」とやる程度に…

シイラスタッフ集まった

http://hmdt-web.net/shiira/stuff.html スタッフを募集していたシイラ、無事集まったらしい。

オープンソースとバザールモデル

昨日書いたオープンソースって適当に言い過ぎの件。もしかしてオープンソースをバザールモデルの意味で使ってるのかな、と思った。 OSDに従ってればオープンソース、というかオープンソース=フリーソフトウェア-RMSだと思っているのは時代遅れでしょうか。

Dashboardとバイトの泣き別れ

widget.system の出力を読むときに、あんまりサイズが大きいときは非同期読み込みをしなくちゃいけない。非同期読み込みでは一定バイト数ごとに String で渡される。で、そこで多バイト文字が泣き別れするとエラーになるっぽい。 かなりはまった。ひどい。 …

専門用語の転用

パケットビークルがすごくおもしろかった。 こんなふうにうまく使われるのは良いんだけど、一方で「オープンソース」や「P2P」など、ただ使ってみただけの文章も多いと思う。コンピュータ関係のソーカルみたいなひとが「その引用や比喩は無意味だよね?」と細…

携帯SSH

携帯電話から使えるSSHクライアント「Mobile Utility」 | スラド 成果報告会で見たあれがついに公開。未踏関係はわりと公開されないソフトウェアが多くてさみしい。アウトプット主義は?

Dashboard == 腕時計

普通のソフトウェアを携帯電話とすると、Dashboard の Widget は腕時計あたりだと思う。

CodeFest 2005

日本初の試み 「CodeFest日本2005」 の開催について 楽しそー。30人という枠なのでこれには参加しないだろうけど、コーディング合宿自体はいつかやってみたい。

Tigerインストール後

まずインターネットに出れるようにした。 まずiScroll2。 Tigerと関係ないけど、バージョンアップされててかなり良くなった。 Mail.app キモイ。見た目を変更した意図が分からない。 テキストボックスの行の高さがガタガタ変わる。 Spotlightはランチャとし…

Tigerインストール前

まっさらなところにインストールしたいので、$HOME を Linux にバックアップして「消去してからインストール」。リソースフォークとかエイリアスとかは使ってない(と思う)ので素の rsync を使った。Sambaで日本語ファイル名もちゃんと通っているのを確認して…

Tiger買った。

生協にTigerがありました。えらい。 買ったけど大学のレポートが終わるまではインストールしません。えらい。

SBS→俺ニュース←個人ニュースサイト

感想と引用と要約がまめについているmalaさんのdel.icio.usをみて、俺ニュースを思い出した。uimの徳永さんがすでに書いてた。 いままで、SBSと個人ニュースサイトをからめる話にピンと来なかったのは、「個人ニュースサイト」で(裏ニュース、ちゆ、ムーノー…

sub-pixel ブーム

液晶の sub-pixel を考慮した画像の縮小。sub-pixel 流行ってますね。 テキストに関していえば「画像にしたほうがアンチエイリアスもかかってきれいだよ」ってのは、そろそろ終わりかもしれない。pixel の集合ごときじゃ出力デバイスに最適化できないですよ…

ルーズなアーキテクチャ

思い出したので Folksonomy のタグの揺らぎのはなしを。 私はGoogleに完全な自然言語で質問を打ち込み(最近私はこれがいちばん効率のいい方法になりつつあるのを発見している)、つまり「how do you thread a cable through a long conduit with 90 degree …