Entries from 2005-01-01 to 1 month

実験終わったー

いえー。

レポートをやる気がしないときのいいわけ

ソフトウェアを書く 創造的で人の役に立つ アルバイトをする 創造的ではないが人の役に立つ 授業のレポートを書く 創造的ではなく人の役にも立たない 現在の事柄しかみてないという点がだめ。いいわけなのでだめでいいよ。

RSSの大半は多くの人にとって「意味がない」

今日におけるRSSとは、RSSを発行するサイトの中では「極一部」に過ぎない「情報の取捨選択が可能な網羅性の高いサイト」を管理するための技術です。即ち、インターネット上で発行されているRSSの大半は多くの人にとって「意味がない」。 RSSについての冷めた…

塗りつぶせ

ペンの次は塗りつぶしを実装してみる。pixel 単位で操作しなきゃいけないのがめんどくさい。そもそも、画像処理ソフトウェアのくせに、画像をNSImageで持ってるのがやる気無いすぎるけど。

Phicsignがたった

ついにPhicsignに手をつけはじめた。がーっと基本部分を作ったのであとはゴリゴリ実装していくだけ。 まだ筆圧感知のペンしか無いけど、ゆるいお絵描きソフトウェアとしてはけっこう楽しい。

sub-pixel rendering と特許

最近の携帯はClearType実装してるんですね。これって何処か (MS?) に金払う必要あるのかな。 いや、Xftだって実装してるんだからフリーなはず。とコメントしようとして調べてたらGRC | The Origins of Sub-Pixel Font Rendering によくまとまってた。 どうも…

del.icio.us とブックマーク孝

ブックマークには二種類の役割があると思う。ショートカットとデータベースのふたつ。そしてこのふたつのどちらにも、ブックマークをメニューで表示ってのは向いていない。ショートカットとしては遠すぎるし、データベースとしては一覧性も検索性も悪い。ク…

コーネリアス + 伊藤譲一 = The WIRED CD

CC

僕の‘はとこ’で、クリエイティブ・コモンズの仕事をしているジョーイ(※伊藤穣一氏:クリエイティブ・コモンズ理事)に別の用件で会ったんです。そのときに「こういう企画があるから参加してみない?」って言われたんです。彼からクリエイティブ・コモンズに…

We need freeculture.jp!

CC

FreeCulture.org http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041115204.html http://blog.japan.cnet.com/lessig/archives/001863.html だれか freeculture.jp やりましょう。

Cowboy BebopのDVDボックスはすごい

写真を見て分かる通り、各巻のDVDが色んなメディアを模した箱に収められています。 すごいー。これだけでちょっとほしくなった。 むかしテイトウワがrelaxで紹介してた5inch - Thanks for the MemoriesのCD-Rも似た種類だ。 http://d.hatena.ne.jp/guldeen/2…

Apple の新製品がでたよ

Mac miniはiPod miniと同じ筒っぽい形なんですね。いっそキューブにしちゃえばいいのに。 iPod shuffleは、シャッフル再生をかっこよく言い過ぎ。でも安いし「フラッシュメモリとして」とか言い訳しながら買ってしまいそうだ。

はてなのキーワードのEmacs

かなりゆるい。Gosling EmacsとかTECOとかにも触れてほしい。 と思ってEmacs - Wikipediaを見たら、やっぱり触れていた。さすが。

Carbon Emacsでsub-pixel rendering

Quartz Carbon Emacsだ!と意気込んでたら、もうやったひとがいました。こんな簡単にできるのか。 Patch for anti-aliased font in Mac OS X メーリングリストではなぜか流されてる http://yatsu.info/archives/001369.html ここの方法なら一行足すだけ せっ…

Carbon Emacsのフォントはなんかきたない

なんのせいかと思っていたら、sub-pixel renderingをしてないことがわかった。 hackしてみるかな。 参考 http://radio.weblogs.com/0100148/stories/2002/02/04/macOsX1012FontRendering.html http://macemacsjp.sourceforge.jp/

巨人の肩を飛び回ってたころ

昔はいろんなソフトウェアに細かいパッチを投げてたなぁ。とメーリングリストの昔のメールから思い出す。いまみると病気みたいだよ。 でも楽しかったなぁ。Linuxは開発中のオープンソースソフトウェアばっかりで、すぐ直すところが見つかったし、いま思うと…

地元の成人式にいかなかった

結局そういうひとです。

それはレビューとはいいません

【旧商品/サポート終了】Microsoft Office Professional Edition 2003 アカデミック出版社/メーカー: マイクロソフト発売日: 2003/10/24メディア: CD-ROM クリック: 532回この商品を含むブログ (8件) を見るレビューのところに青年の主張、質問、近況報告が…

El Presidente "Rocket"

Franz FerdinandのTake Me OutをポップにしたようなMV。 http://www.video-c.co.uk/micrositelaunch.asp?vidref=elpr001

2005年にやること

未踏に出る 健康で文化的な生活をする インターネットでだらだらするのを止める オープンソースプロジェクトにからむ 1/1に引いたおみくじには「今まで努力してきたことが、いよいよ日の目を見るときが来そうです。」なんて書いてあったし、とにかく出力の年…

QRコードを描こう

talby買ったのでQRコードに手を出すことにする。 http://wiki.osdev.info/index.php?QR%a5%b3%a1%bc%a5%c9 QRコード生成プログラム -題名の通り、QRコード生成プログラム(C言語)- C言語・C++・C# | 教えて!goo GD-Barcode-1.15 - Create barcode image with …

谷川俊太郎はネット書店を使う

実家には新聞があるので、ひさしぶりに読んでいたらみつけたもの。 今は、月に四、五冊くらい。途中でやめたり読みながら忘れたり、何度も読み返したり、系統だてては読んでいません。探すのは“勘”で、新聞広告のコピーに引かれたり、友達に聞いたり。ついネ…

たしかに舞城王太郎はおもしろかった

http://d.hatena.ne.jp/solar/20041215#p1で紹介されている中から三冊読んだ。 煙か土か食い物 (講談社文庫) パーク・ライフ (文春文庫) インディヴィジュアル・プロジェクション (新潮文庫) このなかでは『煙か土か食い物』が一番おもしろかったな。

VIPクオリティすごい

最近2chで一番熱い板はVIPらしい。 粘土で作った Just Letters占拠 "Just For Fun" で動いてるひとたちは大好きです。

1月3日の東京行きの新幹線に乗ってみよう

かなりきつかった。平時の近代国家とは思えないくらい。いや、日本の正月は平時じゃないか。

初インターネット

年賀メールとかを送受信していたんで、初インターネットはもう0:00ごろから。ユビキタス。

初コンピュータ

iBook持ってかなかったのに、サポート的にコンピュータを触らせられるという現実。 No, I Will Not Fix Your Computer T-Shirt | ThinkGeekを着るしかないのか…。